メインメニュー
携帯HP


ダンス☆ダイナマイト携帯サイト

DANCE☆DYNAMITE



主 催


サイトマップ
Analize
DANCE★DYNAMITE TOKYO 【優勝】【準優勝】【3位】入賞チームの皆さんおめでとうございます!
DANCE★DYNAMITE TOKYO結果
優勝:はむつんサーブ.CREW 優勝:茉音凛花

DANCE★DYNAMITE TOKYO
準優勝:Mr.BLANCETTE  3位:Silver 準優勝:pickynou     3位:ACE

皆さんの素敵なダンスありがとうございました!来年2024年8月東京大会開催予定【DANCE★DYNAMITE TOKYO】
DANCE★DYNAMITE 
 TOKYO

全クラス共通事項 (オープンクラス/キッズクラス共通)
・ダンスのジャンルやレベルは問いません。初めての挑戦大歓迎。オールジャンル参加可能です。
・チームによる参加であること(個人、掛持ちは不可/クラスが異なっても掛け持ち不可)。
・最長3分までの演技であること。(超過すると選考対象にならない場合があります)
・グループの構成人数は、最大9名までとします。
・全グループ、ダンスフロア上(板付き)からの演技であること。
・演技作品はオリジナル作品に限ります。
・各クラス「優勝」「準優勝」「3位」を決定します。
・各クラス「優勝チーム」には「ダンスダイナマイト2024決勝」のシード枠を1枠確保します。
・会場内は撮影可能です。但し、3脚や自撮り棒、踏み台などを使用した撮影は禁止です。周りに配慮して撮影下さい。
・曲目は自由。音源はCDのみ。当日、CDにグループ名/曲名/アーチスト名を明記の上持参下さい。(尚、CDは返却しません)(使用する曲のみを収録して下さい。CD以外は不可)
・衣装は身に着けた状態で集合頂きます。
・身につける物以外の小道具は使用できません。
・公序良俗に反す演技は禁止。火気、ガス、熱を帯びる物の使用は禁止です。
・演技中会場内の設備に触れることは禁止。。
・当日、参加費用として一人3,000円(ワンドリンク付き)[受付完了後はいかなる理由があっても参加費の返金は出来ません]
・付添及び観覧は1名につき3000円税込(ワンドリンク付き)※当日払いです。
・個人情報について、主催者は個人情報の重要性を認識し、法律及び関連法を厳守して取り扱い、当大会及び当大会に関連する目的以外には一切使用いたしません。
・演技スペースの広さ約6000mm×約4500mm。床材はピータイル、土足での演技です。
・審査に関するお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承下さい。
・本大会の様子は、メディアやWeb、SNS等に使用される事があります。大会への参加をもって合意された事とします。
ご不明な点はメール、info@dancedynamite.com
又は、お電話
052-962-5880 ユナイテッドスタイル内ダンスダイナマイト係[名古屋市東区泉1-10-23-1409]
でもお問い合わせ受付中。

キッズクラスについて 【集合時間:9時】 オープンクラスについて 【集合時間:12時】
・開催日時点でメンバー全員が小学生以下のグループであること。(1人でも中学生以上(中学生含む)の場合は、オープンクラスでの参加となります。年齢の下限はありません)
・申し込みの際、保護者の承諾確認が必要です。
・チーム同伴者も観覧料3000円税込(ワンドリンク付き)が必要。
・キッズクラスの条件に当てはまらないグループであること。(未成年が参加する場合は申し込みの際、保護者の承諾確認が必要)
・中学生や高校生や学生を含むチーム、高校生のみのチーム、中学生のみのチームもオープンクラスに参加可。
【DANCE★DYNAMITE TOKYO 結果速報】

ダンス☆ダイナマイト TOKYO チームダンスコンテスト【優勝】【準優勝】【3位】



【8月5日】




【キッズクラス結果速報】


【優勝】茉音凛花

【準優勝】pickynou

【3位】ACE



---------------------------

【8月5日】




【オープンクラス結果速報】


【優勝】はむつんサーブ.CREW

【準優勝】Mr.BLANCETTE

【3位】Silver



---------------------------




DANCE★DYNAMITE 2023 大会の様子
photo04 photo05 photo06
会場の様子 キッズウイニングダンス 審査員の様子
photo03 photo02 photo01
オープンクラス結果発表 演技の様子 来場者の応援
DANCE★DYNAMITE 2023 【優勝】【準優勝】【3位】チーム 入賞チームの皆さんおめでとうございます! 次は東京大会です!
DANCE★DYNAMITE 2023結果
優勝:MEGAでる4丁目 優勝:FACE

DANCE★DYNAMITE 2023結果
準優勝:FAME 3位:trinità 準優勝:Felucid 3位:KOB KIDZ NAGOYA

DANCE★DYNAMITE 2023結果
優勝:make a Live 優勝:kureamaria.

DANCE★DYNAMITE 2023結果
準優勝:nought 3位:音リ 準優勝:BRAVE 3位:RIMOA

※2023年、「マスクは自由(それぞれの判断にゆだねます)」「声出し応援可能」です。昨年2022年に実施した会場における新型コロナ対策例です【※3年間にわたりご協力ありがとうございました。】

全体[※2023年はそれぞれの判断で対応いただきます。]

・アルコール除菌スプレーおよび手洗いジェルを設置致します。
・こまめな手洗い、手の消毒をお願いします。
・発熱等の症状のある方、体調不良の方は来場を控えて下さい。
・原則マスクの着用をお願いします。
・ソーシャルディスタンス1メートルを確保し密を回避するようご協力下さい。
・咳エチケットの実施ご協力下さい。
・大声での会話を避けて下さい。
・大声を出しての声援の自粛を願います。
・移動時にも上記の心がけを実施下さい。
・密集を避けるため来場者の制限を行うことがあります。
・不要な移動、来場者同士の接触や物の貸し借りはお控え下さい。
・接触確認アプリ(COCOA)のダウンロード、活用にご協力をお願いします。⇒厚生労働省の方針により削除。ご協力ありがとうございました。
・同居家族や身近な知人に新型コロナ感染が疑われる方がいる場合は自宅待機して下さい。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方は自宅にて待機してください。

上記に加えて

スタッフ[※2023年、運営としては以下の対策は見送ります。]
・全員マスク着用。
・当日検温を行い37.4度以上の発熱がる時は帰宅する。
・こまめに消毒を行う。
・受付など必要に応じてフェイスシールド使用。
・ビニールシートを使用し飛沫防止対策を行う。
・控え室は人数制限を設ける。
・手渡し物の削減に心がける。
・スタッフ連絡先確認を行う。

参加者[※2023年主催としては積極的な対策は見送ります。]
・当日検温を行い37.4度以上の発熱がをある時は帰宅していただきます。
・物品の共有は出来る限り控えて頂きます。
・複数での移動は出来るだけ避け、分散を心がけ行動願います。
・更衣は来場前に事前に行い、密を回避の為に更衣室の使用は行いません。
・時間差での受付を行う場合があります。
※上記すべて状況により内容は更新変更の場合があります。関係各所からの助言を受け追加します。
また、政府や各政府機関、業界団体などが今後示す指針・ガイドラインに沿って変更致します。








DANCE★DYNAMITE 2023 Supported by
名古屋ビジュアルアーツ DANCE STUDIO SXIP
STUDIO ZOO STUDIO PUP
TYJD dance studio MARBLE STUDIO
DANCE STUDIO amieux pineapple studio
DSK DANCE STUDIO KAE HIGHSTARS
CLOVERダンス塾&スタジオ otairecord
STUDIO CAVE DANCING BASE ZENITH
D-high house
STUDIO FORCE
【DANCE★DYNAMITE AWARD 2019 】入賞チーム
ダンスダイナマイトアワード結果
最優秀ダンスチーム賞:KENTA+HANA

ダンスダイナマイトアワード結果 果" />
優秀ダンスチーム賞: RIP STEEZ CREW 優秀ダンスチーム賞:MaliB

ダンスダイナマイトアワード結果 果" />
金賞: FAB☆GEAR 金賞:MASH UP

ダンスダイナマイトアワード結果 " />
金賞: Ur 金賞:エル&ミル's

最新ニュース
投稿者 : UnitedStyle 投稿日時: 2023-08-05 22:47:02 (68 ヒット)

DANCE★DYNAMITE TOKYO
皆さんの素敵なダンスありがとうございました。

優勝、準優勝、3位チーム速報


【キッズクラス結果】


【優勝】茉音凛花

【準優勝】pickynou

【3位】ACE


【オープンクラス結果】


【優勝】はむつんサーブ.CREW

【準優勝】Mr.BLANCETTE

【3位】Silver


一人ひとりの想い 【継続】と【思い】で【大きな夢】を!
hoyu DDWGP2009 DVD
2009年10月31日。名古屋市「オアシス21」で開催された、B-Boyの世界大会「hoyu Dance DYnamite World Grand Prix 2009」の公式DVDが発売になりました!

大会初となる韓国代表「T.I.P Crew」の2連覇、ロシアから参戦の「TOP9」、アメリカ・カナダの連合チーム「ILL-Abilites」。
番狂わせで大いに揺れた2009年度大会。最後の最後までどのチームが優勝するのか全く見当がつかない展開。

とても熱く白熱した「世界戦」全8試合をノーカットで収録。B-Boyなら必ずチェックしたい1枚!!!

同時開催の「キッズ・ストリート・ダンスコンテスト」の模様も「ダイジェスト」で収録!今すぐ「Dance Dynamite オフィシャルストアー」でゲットしてください!